お問い合わせ

03-5929-9377

〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-35-24(アクセス

受付時間
  • 月~金:9:00~12:00/15:30~20:00
  • 土・祝:9:00~12:00/14:30~17:00
  • 日曜定休

阿佐ヶ谷中央整骨院スタッフによる

カラダのコラム

自律神経

自律神経には、交感神経と副交感神経があり、互いに相反する役割を担っています。
集中したり、緊張すると交感神経が優位になり、エネルギーを消費する変化をもたらします。

逆に睡眠中やリラックスしているときは、副交感神経が優位となり、安静と消化を促します。
仕事や日常生活の忙しさでつねに緊張状態にあったり、睡眠の質が低下していると疲労が蓄積し、交感神経が優位になる時間が増していきます。

交感神経と副交感神経のバランスが崩れると、疲労感や頭痛・肩こりなどの不調を招きやすくなり、さらには脳や心臓で虚血を起こす原因ともなります。

そうした「自律神経の乱れ」を回避するには、栄養、運動、睡眠がポイントとなります。
栄養は三食バランスの良い食事を心がけ、朝食抜きや夕食の過食、夜中の間食は控えましょう。
運動は筋トレやマラソンなどのハードなものは避け、ウォーキングなどの有酸素運動がおすすめです。
20~30分/日、2~3回/週を目安に行ってみましょう。
睡眠時間は、6~7時間以上の確保が理想です。
いびきがひどい、日中の眠気、集中力の低下、何度も目が覚める、身体がだるいといった症状がある場合は、睡眠障害も考えられます。

ページの先頭に戻る